パーマのメリットって⁉︎
こんにちは!
Ash南行徳店の加藤です。
パーマをしたことがある方、ない方も是非ご一読下さい☺︎
※パーマとは、髪の内部の結合を薬剤により、切る、曲げる、伸ばすなどの変化を加えてから再度固定するものです。
デジタルパーマやストレートパーマは熱を加える事で、より結合を固定させるものになります。
【パーマで髪質の悩みを解消できる】
直毛で前髪が流れない、動きが出ない、髪を巻くのが苦手、巻いてもすぐに取れてしまう。
ボリュームが出ない、クセでうねりが気になる、ボリュームが出すぎる等々、、
髪質のお悩みをお持ちの方は多くいらっしゃるかと思います。
パーマはこれらの髪の悩みにアプローチして、髪の表情を変える事で扱いやすくする事が出来ます。
髪の動きや質感・ヘアスタイルのボリュームに変化がでる、巻いたカールが取れにくくなるなど利点が多くあります。
毎日髪を扱う中で何か不自由を感じる方にはオススメです。
パーマはヘアアレンジの動きのベースにも最適です!
わざわざコテなどで巻いて土台作りをする必要がないので時短にもなりますね♪
【パーマはイメージチェンジに最適】
バッサリカットしなくてもヘアスタイルは変えずにパーマをかけるだけで、イメージはガラッと変わります。
【湿気を味方に出来る!】
普段から髪の毛をヘアアイロンで伸ばしたり、ドライヤーでのブローやコテで巻いてスタイリングされる方は、湿気ですぐに取れてしまった経験があると思います。
これは通常のパーマやデジタルパーマに限りますが、パーマをかけた髪は水分を含む事でパーマの動きが出やすくなります。
ですので、梅雨時期から夏の終わりまで、湿気が多い時期はスタイルの持ちが良くなったり、スタイリングが楽になったりします。
パーマスタイルは暑い季節の海やプール、キャンプなどアウトドアの場面でも湿気を味方にしてスタイリングを気軽に楽しむ事ができます!
パーマは毎日のスタイリングが楽になり、雰囲気やイメージを変えやすいメニューです。
是非パーマにトライして楽しんでみて下さい😏
0コメント