髪質改善トリートメントと縮毛矯正の違い
こんにちは😃南行徳店の菊池です。
縮毛矯正と髪質改善の決定的な違いとは、使用される薬剤の違いです。従来の縮毛矯正でも色々な種類の薬剤が使われるものですが、髪質改善では強酸性の薬剤を活用するのが特徴的。
なお共通の工程として、高温のヘアアイロン(主にストレートアイロン)を用いますが、使うタイミングには違いがあります。縮毛矯正は工程の途中でアイロンを用いますが、髪質改善は工程の最後、つまり仕上げの時にアイロンを当てるのが明確な違いです。
縮毛矯正ではいろいろな種類の薬剤が使われますが、髪質改善に最もよく使われる成分はグリオキシル酸と呼ばれる成分。それを含め、主に2つの髪質改善技術があります🤔
髪質改善トリートメントと、縮毛矯正でどちらが自分に合っているのか。
髪質改善トリートメントと縮毛矯正の違いはお分かりいただけましたか?
髪質改善トリートメントも、縮毛矯正も、皆様の理想の髪質に仕上げてくれるものです。
わからないことは何でもご相談ください😊
どちらがいいのか、ぜひお試しください!
Ash南行徳店では、凄く力を入れているメニューです😆
0コメント