海藻を食べると髪が黒くなるの⁉︎
こんばんは。
Ash南行徳店の加藤です🙋♂️
昔から言われてる事なのですが、海藻(特にワカメ)を食べると髪が黒かなると聞いたことありませんか?
結論から言うと化学的な根拠はないみたいです😳
黒髪を保つ為に、これだけ食べていれば大丈夫という食材はありません。
基本的には、毎日バランスのよい食事を心掛けることが大切です✨
良質な栄養を取ることで、髪の毛の1本1本にも栄養分が行きわたり、ツヤのある健康な髪になります。
海藻は、カロリーが低い上、普段の食生活で不足しがちなビタミン類やミネラル成分、ヨード等を多く含んでおり、体に良いといわれています。
ですが、海藻を大量に摂取することで、海藻に含まれているヨードの過剰摂取により甲状腺の病気を引き起こす危険性もあります🚨
食生活の改善に即効性はありませんが、バランスの良い食事が大事ですね。
海藻を食べると髪が黒くなるかという話でしたが、白髪になる原因は、老化や遺伝、ストレス、生活習慣の悪化、栄養不足、病気などたくさんあります。
健康な黒髪を保つためには、お食事だけでなく、適度な運動などの生活習慣の改善やストレスの解消を図るなど日頃の節制を心掛けましょう🍽
0コメント