トリートメント、コンディショナー、リンスの違いは?

初めまして!ASH南行徳店村田菜々美です☆

皆さんトリートメント、コンディショナー、リンスの違いって分かりますか??

今回は3つの違いについて書いていきます!ブログ画像実を言うと、この3つに正式な定義はありません。特にコンディショナーは、メーカーによってリンスと同じだったり、トリートメントと同じだったりとさまざま…。

なのでおおまかな特徴ですが整理したものを書いていきます!

【リンス】

シャンプーの後に使用し、油分などを与えることで髪のすべりやまとまりを良くします。

【コンディショナー】

シャンプーの後に使用し、髪をなめらかにするという役割は基本的にリンスと同じです。うるおいを与える機能をもたせる場合もあります。

【トリートメント】

髪内部に浸透し、美髪成分を与えたり、ダメージを補修したりするという考えが主流です。最近はお風呂で使うインバストリートメント以外に、アウトバストリートメントや朝使うトリートメントなど、様々なタイプが登場。効果の高さから人気も高まり、目的に合わせて使いこなす女性が増えてきています。

といった形が3つの特徴の違いになります。

是非これを参考に今使っているアイテムがどんな働きをするものなのか、改めてチェックしてみてください!